マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷 第65回「人は休むほど病気になる!?~燃え尽き症候群」
マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷
第65回「人は休むほど病気になる!? ~燃え尽き症候群」
ソウ
マンガ◆ 解説
さて今回は、習慣の話。いかがでしたでしょうか。
まとめますと、
○ 健康的な習慣を持っている人の方が、人生で成功していることが多い。
○ 何もしないというのは決して幸せではなく、かえって何かの習慣を持っている人の方が、精神的に快活でいられる。
という内容でした。
人間、休むというのは、確かに大切なことです。
あまりに過度のストレスがかかり過ぎてしまう場合は、もちろん休息を取るに越したことはありません。
しかし、逆に「休みすぎて」しまい、そのあいだに「何もすることがない」と、気持ちがどんどん落ちてしまうこともあります。
よく、日曜の夜に「明日から月曜だ…。休みが終わっちゃう…」という気持ちになってしまうことがありますね。
これ、土日に家でダラダラ寝ていた人ほど、その傾向が強くなってしまう可能性が大です。
何もしていないことで、かえって気持ちが沈み、そこに「明日から仕事」というストレスがかかるので、よりつらくなってしまうわけです。
そのため、休みの日は、「今日は○○しよう!」というように、目標を立てて、行動してみた方がいいかもしれません。
これはゴールデンウィークなど、長期休暇の場合も、同じことが言えます。
「本を読む」でも「誰かと遊ぶ」でも、何でも構いませんので、必ず何かをするようにしてみてください。
何にせよ人間、一生が「習慣」の繰り返しです。
宝くじ販売の時期になると、
「これだけのお金があれば、何もしないで暮らせる」とか、「ずっと遊んで生きていられる」なんて言葉が世の中に踊ります。
しかし、そんな状態は、結局は不幸なんです。
人は生きている限り、何かに向かって進み続けていくべきなんですよ。
ちなみに健康的な習慣で思い出しましたが、自分は学生時代、運動として、毎日ブリッジをしていました。
あの、あおむけになって、お腹を浮かせて、エビぞりになるアレです。
毎日やっているうちに、ブリッジの体制のまま、移動することができるようになりました。
カサカサカサっと。
自分スゴイ!と思ったので、学校でみんなに見せました。
あだ名が、ザリガニになりました。
これは人生として成功したのか不明になりつつも、ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
(完)
単行本8巻も発売しています!
今回も描き下ろし満載です!
ドラマCDになりました!
総計240万部! 既刊もよろしければ!
「マンガで分かる心療内科」、WEB版のバックナンバーはこちらです。↓
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
復職支援・精神科デイケア(ゆうリワークセンター)